哲平さん
彩さん
結婚式から1年が経ちましたが、
お変わりないですか?
お仕事頑張りすぎてないですか?
準備に忙しかったあの期間
仕事が忙しくなり過ぎてご連絡がとれる
電話越しには夜遅く家路に向かう
電車の音が聞こえてきてましたね。
疲れた日
トラブルが発生した日
そんな日にも
謙虚に丁寧に
ご連絡をくださってたこと、
昨日のように思い出します。
「私達はあまり主役っぽくなくていい…」
「私の誕生日なんて照れ臭さい…」
そう語る照れ屋さんな哲平さんの性格は、
お父様から受け継いだものだったんだと、お父様とお会いしてわかりました。
当日の朝、お父様は誰よりも早く会場に到着しました。
プランナー:「お父さま!おめでとうございます!今日は宜しくお願いします!」
お父様:「ものすごく緊張していて・・・1杯だけビールで一緒に乾杯してもらえませんか?」
と少しはにかみながらお父様の一言。
プランナー:「もちろんです!ビール持ってきますね!」
一緒に乾杯した後、お父様はちょっとだけ饒舌になりました。
小さいころの哲平さんのこと、
亡くなったお母様のこと、
いろんな趣味を見つけようと色んなことに挑戦していること。
嬉しそうに少し恥ずかしそうにお話をたくさんしてくださいました。
そして
「夢があってね、毎年クリスマスには、
娘と息子と、今日お嫁さんになってくれたあやさんと一緒に
クリスマスを過ごしたいんだよ」
と、恥ずかしそうに、伝えてくれました。
その事をお二人にお伝えした時の、
少し恥ずかしそうに嬉しそうな表情をよく覚えています。
お二人の事を思い出す時、
哲平さんは、少し恥ずかしそうに、伏し目がち笑っていて、
その横で、大きな口をあけて笑っている彩さんを思い出します。
そろそろお二人の笑顔にお会いしたいです。
そろそろ、大好きな焼き鳥食べに来ましょうね!